ジャッキー・チェンのハリウッド進出映画『バトルクリーク・ブロー』のサントラ盤です。バトルクリーク・ブローってむちゃくちゃカッコいいタイトルだと思うんですが、オリジナルは「The Big Brawl」というのかな…。そうそう、この映画のサントラを探してる人って絶対いると思うんですが、「バトルクリーク・ブロー」じゃなくて「The Big Brawl」で検索すると見つけやすいかも。でも今はけっこうプレミアついちゃってるんですね、安いうちに買っておいてよかった。。『燃えよドラゴン』や『ダーティー・ハリー』でも音楽監督を務めたラロ・シフリン作曲のこの音楽、とんでもなくカッコいいんですよ!
あと、聴いていて思ったのは、もしかして「トゥナイト」ってリディアンなのかな?ウエスト・サイド・ストーリーって映画公開は61年ですが、ミュージカルは57年制作。その頃というとジョージ・ラッセルが『The Jazz Workshop』を発表したころだし、モード・ジャズが大流行した頃でもあるので、そのへんも絡んでたりするのかな?「トゥナイト」に限らず、けっこうジャズっぽい色の曲が多いですしね。リディアンってスケール単独ではよく使われるけど、モードとして使われるって珍しい気がします。