fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: CD・レコード > ロック・ポップス   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

『Pantera / The Great Southern Trendkill』

Pantera Great Southern Trendkill テキサスのスラッシュメタル・バンド、パンテラが1996年に発表したアルバムです。スレイヤーの『Reign in Blood』にぶっ飛んで以降、数年に一度の割合で無性にスラッシュやデスメタルを聴きたくなっていた若い頃でした。あまり片寄らず、広く色んなものに触れていたいという気持ちもあったのかも知れませんが、それがスラッシュメタルでいいのかと言われると微妙ですが(^^;)、好きなんだから仕方ない。

 スレイヤーと同じように、最初のデスヴォイス(ハードコア的な「グオオオオ」みたいな例の絶叫です^^;)でちょっと引いてしまいましたが、そこを過ぎたらカッコいい!!最初に一回ドン引きさせる絶叫をかますのはスラッシュのお約束なのかな?詳しくないから分かりませんが、いかにも喉に悪そうなダミ声絶叫はあんまり趣味じゃない…でも、それ以外は音楽も演奏も何もかもが刺激的、これはいい!ギターのリフが命の音楽でしたが、そのギターの音がスラッシュメタルの中では太くてハードロック的で良かったです。どんなに速く弾かれても音が細いとダメなんですよね、僕。メタルよりハードロックが好きな理由のひとつはそこかもと思うぐらいです。
 また、スラッシュという割にZZトップやスティーヴィー・レイ・ヴォーンあたりのハードブルースっぽいものも混じって感じましたが、このへんは地域色なのかも。アメリカではデトロイトとテキサスがハードでやさぐれた音楽の宝庫で大好きです(^^)。ついでに、アメフトのチームもこのへんのチームが好きだったりして。ライオンズとカウボーイズばんざい。

 というわけで、個人的には、スラッシュメタルというよりも90年代のハードロックと呼びたくなるロックでした。それぐらいカッコよかったです。


スポンサーサイト



02 2021 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS