fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: PC・PCソフト・ゲーム etc. > ゲーム   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

『ベースボール』 ゲーム電卓

Baseball_dentaku.jpg カシオ製のゲームが出来る電卓は、ボクシングだけでなく野球もありました。これがまた面白かった!ファミコンのファミリースタジアム登場前の野球ゲームでは、これがいちばん面白かったです。野球盤はルックスは良くて気分は盛り上がるんだけど、実際にやるとイマイチ面白くないんですよね。。

 ピッチャーとバッターの駆け引きが面白い!いろんなスピードや変化球に対応して打つんですが、変化球は曲がったまま見逃せばボールになる球と、見逃すともう一回内側に曲がってきてストライクになる球がありました。遅い球だと見極め出来るんですけど、はやくなってくるとこれが無我の境地で、「考えるな、感じろ」の世界になっていくのです(^^)。。

 そんでもって、ボクシングと同じように、勝つと次々に強い相手になっていくんですが、これが絶妙のバランスでメッチャ面白かった!最初のうちは楽勝なんですが、徐々に実力伯仲になっていくのです。勝つか負けるかギリギリのところで逆転打なんて打った時の興奮ったらありませんでしたね。

 任天堂ゲームウォッチのパチもんと思ったら大間違い、ものすごく面白かったです。カシオって時計でもゲームでも二流に見られがちですが、ゲーム電卓だけは本当に素晴らしかったなあ。

関連記事
スポンサーサイト




Comments

06 2023 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS