fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: CD・レコード > ロック・ポップス   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

『Dr.Feelgood / Down by the Jetty』

DrFeelgood_Down by the Jetty  パブ・ロックを代表するイギリスのロックバンドのひとつ、ドクター・フィールグッドのデビューアルバムです!1975年発表。

 僕がパブロックというジャンルを知ったのはたしか大学生のころで、雑誌「レコードコレクターズ」でパブロックの特集が組まれた時。そこではじめて「へ~そんなジャンルがあるのか」と知ったのでした。本で紹介されているアルバムをつらつらと眺めていて、「ドクター・フィールグッドというバンドは名前をきいた事があるな」と思い、聴いてみたのがこのアルバムでした。

 パブロックなんて言うぐらいだから、きっとイギリスのパブで演奏されたロックなんだろうな…ぐらいの想像で聴いてました。このアルバム、音楽は単純なスリーコードのロックンロールなんですが、ギターのウィルコ・ジョンソンのカッティングがキレッキレでカッコいい!そしてブルースハープもプオ~ンといい感じにドライブしていてカッコいい!実はあんまり期待してなかったんですが、予想以上にロックンロールでカッコよくて、気に入ってしばらくヘビーローテーションしていました。

 70年代なかば、ハードロックやプログレみたいにどんどん高度になってくイギリスのロックシーンの中で、もっとシンプルでフォルクローレなロックが聴きたい、みたいな需要があったのかも。そういえば、この後につづくイギリスのパンクロックもスリーコードのシンプルなロックンロールが多いし、イギリスの若者向けの軽音楽と言えば、ビートルズやローリング・ストーンズだって、シンプルで分かりやすくて身近な軽音楽でしたもんね。というわけで、プレスリーやエディ・コクランの70年代版みたいで、キレッキレで気持ちいいロックンロールでした!

関連記事
スポンサーサイト




Comments

06 2023 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS