Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)
ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)
ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ
ジョージ・ベンソンのジャズギター時代は好きでした。(このアルバムは余り記憶にありませんが。)好きな理由は、ジャズギターの保守本流っぽくなかったからかも知れないなと、Bach Bachさんの記事を読んで思いました。
ギターを弾く自分として、オーソドックスジャズギターはどうしても好きになれない部分が芯にあるのですね(聞くのではなく演奏という面で、別の機会に書きますが)。
そういう意味で、ジョーパスのようなギターはいいと思うけど心底好きにはなれない。
ジョージ・ベンソンのジャズギター時代を好きな人は結構知っていますが、そんな感じだったのかなと思いました。