fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: CD・レコード > ロック・ポップス   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

『Pantera / Far Beyond Driven』

Pantera Far Beyond Driven スラッシュ・バンドのパンテラが1994年に発表したアルバムです。自分が成人してからリアルタイムで聴いていたロックバンドって、パンテラとメルツバウとジョン・スペンサーぐらいかも。

 パンテラのアルバム『The Great Southern Trendkill』がなかなか良いと感じ、さかのぼる形でこのアルバムを聴きました。やっぱりヴォーカルがハードコアのように「グアアアアア~~ッ」と叫んでいて、それがバイオハザードで脳を撃ち抜かれたゾンビの断末魔の叫びににしか聴こえなくて苦手なんですが、それ以外は僕のツボでした。なんといってもギターのリフがカッコいい、音も野太くてハードロック的で好きです。ただ、好きと言っても同時代のロックをまったくと言ってよいほど聴いてなかったもんで、この音楽が90年代のロックでどういう位置にいるかも分からなかったし、またこのアルバムが2年後の『The Great Southern Trendkill』とどう違うかもわからず、ただ単に「ハードだし新しいな、これが90年代のロックなんだな」みたいに思ってました。

 こういうスラッシュとデスのハイブリッドみたいなロックがアメリカやオーストラリアでチャート1位になった事にびっくり。「殺す」とか「ドリルで脳を突き刺す」とか、そういうものが市民の人気ランク1位になるって、それだけロックが限られた人しか聴かないジャンルになってきたんだな、と感じました。まあ、よく考えれば皆に愛されるロックもどうかと思うし、それはそれで良いのか(^^)。90年半ばというと、日本でもポップスやロックが消えかかっていた頃だったし、ポップスやロックがもうニッチなものに戻りつつあったんですね、きっと。

関連記事
スポンサーサイト




Comments

09 2023 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS