fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: CD・レコード > ブルース・ソウル   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

『Michael Wycoff / On the Line』

Michael Wycoff On the Line マイケル・ワイコフ、1983年発表のサードアルバムです。ワイコフさんが発表したアルバムは3枚で、これがラストです。これもいいアルバム!いい曲といいアレンジが多いですが、中でも一番好きなのは「Tell Me Love」、ファンクとニューソウルを混ぜたような曲で、カーティス・メイフィールドばりのストリングス・アレンジが最高です!こういうのを聴くと、70年代後半から80年代の合衆国のポピュラーは、ブラック系が圧勝だと思ってしまう…ブラック系のチャートは、なぜか上位が超チープな曲なもんだから、こういういい作品が隠れちゃうんですよね。。

 音楽はクロスオーバー色が強く、そこにファンク、ディスコ、ニューソウル、R&Bが混ざってくる感じ。それらの曲とアレンジがいい!こう書くとスティーヴィー・ワンダーあたりとかぶって感じるかも知れませんが、もっと洗練されているというか、個人的にはスティーヴィー・ワンダーの『Talking Book』よりセンスが良いと感じてしまうほどです。
 作曲やアレンジの才能だけでなく、ヴォーカリストとしてまた素晴らしいです!バラード「So Close」の歌唱力なんて、ブラコンとか関係なしに、普通にR&Bシンガーとして素晴らしいと思ってしまいます。また、アップテンポでもミディアムでもなんでも絶妙の歌唱力、これは素晴らしいなあ。

 セカンド『Love Conquers All』を先に聴くべきでしょうが、これもやっぱり素晴らしい、どっちも聴くべきです。いや~、またしても人に教えたくない隠れた傑作を教えてしまった(^^;)。あ、そうそう、A面の前半は売りに行った感じで面白くないので、最初の数曲を聴いて「なんだ、マイケル・ジャクソンの真似か」とか「普通じゃん」と思わないように気をつけて下さいね(^^)。

関連記事
スポンサーサイト




Comments

06 2023 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS