fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: PC・PCソフト・ゲーム etc. > ゲーム   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

ゲーム『ウォーキング・デッド シーズン4 The Walking Dead: The Final Season』

WalkingDead4.jpeg ゲーム版ウォーキング・デッドの第4作、完結編です!今回はシリーズを通して唯一フル出場の少女クレメンタインが主人公!はじめて見た時は8歳のあどけない少女だったクレメンタインも16歳になり、頭の切れる精悍な女性に育っていました。なんだか自分の子供のようにうれしいです(^^)。

 以前に行動を共にしていた女性の子供AJとふたりで車上生活をして暮らしていた少女クレメンタインだが、食料を求めて立ち寄った駅舎で大人の盗賊とウォーカーに囲まれて絶体絶命。それを助けたのは子供達の共同体だった。彼らと仲間になり、はじめて自分の居場所を見つけたと感じたクレメンタインとAJ。しかしこの子供たちのコミューンを兵士として使おうと狙っている集団が迫る。彼らにさらわれた仲間を救う計画を立てたクレメンタインだが、クレメンタインはゾンビに足を噛まれてしまい…

 いやーこれもドラマが素晴らしいです!序盤はサスペンスなドラマとして秀逸。序盤はホラーやパニック映画というよりもサスペンス調の展開で、なんで子供たちのリーダーが食糧不足になりかかってもあまり遠くまで出ていかないのか、なんでリーダーと仲の良い女の子がああも取り乱したのか、などの謎があり、その理由が徐々に分かってくる、みたいな。
 中盤は、全4作のクライマックスとしての劇的な展開が秀逸。シーズン1で人間不信をこじらせて仲間を殺して逃げた女が敵組織のリーダー格として登場。大河ドラマはシーズン通してのライバルキャラがいてくれると筋が通ってやっぱりいいです。

WalkingDead4_pic2.jpg そして何よりも良かったのは終盤、とりわけ感動のラストが見事で、本当に涙が出ちゃいました。ゾンビに噛まれたクレメンタインは、我が子のように育ててきたAJに、自分がゾンビ化する前に殺してくれと頼みます。そこから先のドラマ展開は演出を含めて息を呑む展開、ここ数年の間に見たどんな映画よりも感動してしまいました…逆に言うと、ここ数年ろくな映画を観てなかったんだな、みたいな(^^;)>。ちなみに、何とかゾンビにかまれない選択肢はないかと色々とやり直してみたんですが、どうもこれは逃れられないみたいでした。

 いや~シリーズ4作すべて面白かったです!映画だってスーパーマンが面白かったのは最初の3作までだったし、ランボーマッドマックスもサスペリアも最初の2作、オーメンやゴジラに至っては第1作だけだったことを考えると、4作まで外れなしというのも、シリーズすべてが面白いというのも凄い事じゃないかと。これだけ長い話だと、途中で中だるみしても良さそうなものですが、面白すぎるわ先は気になるわで、始めたが最後ずっと妻と遊んでしましました(^^;)。ゲームですが、映画好きの人にこそプレイして欲しい作品です!
 
関連記事
スポンサーサイト




Comments

09 2023 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS