fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: アート・本・映画 etc. > テレビ番組   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

TVドラマ『影の軍団II』 千葉真一主演

Kage no Gundan2 1981~82年制作、小学校高学年のころに夢中になって観た忍者時代劇「影の軍団」の第2弾です!

 主人公は1作目の伊賀忍者・服部半蔵ではなく、その子孫の新八。世を忍んでひっそり暮らしていましたが、行きがかりの男から託されたオランダ語の巻物がきっかけで、命を狙われる事になります。敵は影の権力者大岡忠光と甲賀忍者26人衆。望まぬ戦いに巻き込まれた新八は伊賀忍者を集めて影の軍団を結成し…

 記憶が曖昧ですが、手形を一枚ずつ集めていくのって、これでしたっけ?もしそうなら、少しずつ謎が解けていき、「あと12枚か」みたいに終盤に向けてカウントダウンされて物語が加速していくようで、すごく面白かったのを覚えています。ところで26人衆といえば、仮面ライダーV3も「26の秘密」という設定がありました。なぜ26なのか…ちょうど2クール放送でちょうど謎がすべて解けるという数なんでしょうね(^^;)。
 ドラマの展開はカウントダウン形式だけでなく、敵忍者との確執でも表現されていました。敵甲賀衆のくノ一が志穂美悦子さんで、千葉さんとはジャパンアクションクラブの師弟対決。志穂美さんは千葉真一を親(?)の仇と思ってるけど、真犯人は自分のボスである大岡忠光で、千葉に命を救われてその事実を知り…いやあ、ドラマチックだったなあ。

 このドラマを夢中で見ていたのは小学生4~6年生ぐらいのころ。子どもだっただけに、普通の時代劇よりもアクションや装束がカッコイイ忍者ものという所が琴線に響いたのかも。夢中で見ていたなあ。再放送してくれればまた見たいTVドラマのひとつです。

関連記事
スポンサーサイト




Comments

09 2023 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS