fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: CD・レコード > 日本のロック・ポップス   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

『キャロル / ファンキー・モンキー・ベイビー』

Carol_Funky Monkey Baby ルイジアンナ」をヒットさせ、皮ジャンを着た暴走族ファッションも相まって社会現象と化したキャロルが、矢継ぎ早に発表したセカンドアルバムです。このアルバムから全曲がオリジナル曲になりました。

 急いで作ったセカンドだからか、曲のクオリティやバンドアレンジがイマイチ(^^;)。有名な「ファンキー・モンキー・ベイビー」は、僕的には「モンキー」の部分が違和感ありすぎて、昔から受け入れられなかったなあ(^^;)。。「ルイジアンナ」の方が完成度がだんぜん高いな…。
 でも、実はソングライターとして無類の才能を持っている矢沢さんが曲を書いているだけあって、いい曲も入っていて、「ミスター・ギブソン」は日本のロカビリー屈指の名曲と思うし、「0時5分の最終列車」「二人だけ」も素晴らしいです。あれ?もしかすると、ロックンロールバンドにしてはポップナンバーやバラードが多いので、バンド形式だと曲を処理しきれなかったという事なのかな‥。

 キャロルは、とにかくライブがすごいです。それは残された映像やライブ音源を聴くと痛いほど分かって、客をあおって熱狂させるビートが熱いのです。でもスタジオアルバムは、ライブで演奏するようなロックンロールばかりじゃなくってバラードもミドルテンポもやるので、バンドでは捌ききれない感じ。永ちゃんのヴォーカルはすごいけど、ジョニー大倉のヴォーカルは声が細すぎて聴いてられない(^^;)。というわけで、いいもの3割、ハズレ7割みたいなアルバムでした。

関連記事
スポンサーサイト




Comments

09 2023 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS