fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: アート・本・映画 etc. > 本(漫画・サブカル)   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

書籍『AV女優』 永沢光雄

AV Joyuu_NagasawaMituo 若いころ、いい関係になるかもしれない女の子の腕に傷がいっぱいあった事がありまして…なんの傷なのかなんて聞けないですよねえ(^^;)。でも関係がもうちょっと深くなったところで、「私、実は前にAVに出ていて」と言われ、うしろにひっくり返った事があります。まあ健全とは言えない場所で出会った人でしたし、『探偵物語』が大好きだった僕はそういう職業蔑視はしない事にしていますが(や〇ざや人をだます職業は別)、彼女があまりにそれを気にするもんで、参考に読んでみたのがこの本でした。実際のAV女優何十人かにインタビューして、女優さんたちがなぜAVに出演するようになったのかを追ったドキュメンタリーです。出版は96~97年ごろ。

 侠客じみたカッコいいや〇ざさんにほれ込んだ女性、不幸な生い立ちの女性、本当のセックス依存症、アタマがちょっと弱い人、好きな人が忘れられない女性…色々でした。ただ、たしかにAV女優になる人には共通するものがあるな、みたいには思いました。実際のところは分かりませんが、70年代の股座稼業の世界と違って、90年代にもなると夜の世界で働く女性自身がそっち系の人と関わるわけではなく、あくまで商売道具として扱われるんだな、みたいに読んでいて感じました。うしろから怖い人が出てきたら嫌だけど、そうじゃないなら別にオッケーじゃないかな…というのが、当時の僕の判断(^^)。

 日本の暗部を描くノンフィクションといえば、沢木耕太郎さんの本を若いころによく読んだものですが、なぜそうなるかの社会的見解にまで達していないという意味で、ルポとしては沢木さんまでは届いてないかも。でも面白さは沢木さんクラスで、よく出来ていました。だって600ページぐらいあるのに、あっという間に読んでしまいましたから!
 こういう本を書く人って、自分でインタビューを申し込んで、怖い目にあうかもしれないリスクを負いながら完成させるわけで、根性座ってるなと思います。本だけの知識で知ったような口きいてる薄っぺらいメンタリストや評論家らとは根性が違います。ノンフィクションのドキュメント本って最近でもいいものが多いですが、年々取材の量や緻密さが増していると感じます。これはそういうしっかりした日本のルポの伝統にある1冊じゃないかと。

関連記事
スポンサーサイト




Comments

11 2023 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS