fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: CD・レコード > ブルース・ソウル   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

『Sonny Boy Williamson / One Way Out』

Sonny Boy Williamson One Way Out これもサニー・ボーイ・ウィリアムソン2世コンピレーション・アルバムです。とはいえ、15曲中8曲が未発表(シングルとかでは出ていたのかな?)なので、『Real Folk Blues』シリーズを買った人でも聴く価値あり!な~んて言って、若いころはそんな事どころか、これがオリジナル・アルバムかどうかも分からないまま、「うおお、ジャケットのじじいかっこいい!」ってだけで買ってたんですけどね(^^;)。

 すべてバンド・ブルースで、作詞作曲も1曲を除いてサニー・ボーイおじいさん本人。オーケストレーションの番頭となるギタリストはほとんどがロバート・ロックウッドJr。というわけで、スローブルースは少なくて、ミドルからアップ・テンポの曲が多かったです。昔はそれが苦手だったんですが、いま聴くとめっちゃくちゃカッコよく感じるのは何でなんでしょう…ブルースハープの演奏がクソカッコいいんだなあ。あ、そうそう、「Cool Disposition」でのオーティス・スパンの転がすように弾くピアノもカッコよかったです(^^)。

 そして、「Born Blind」など、曲によってはブルースハープの音がえらく太くなるものがあって、これが特に好きです。ほら、ブルースハープって、58あたりのダイナミック・マイクを手に握り込んで演奏する時があるじゃないですか。近接効果なのか、あれをやると音がすごく太くなるんですよね。あれってサニーボーイ2世よりもリトル・ウォルターな印象があったんですが、久々にこのレコードを聴いたら、普通にサニーボーイさんもやってました。

 このレコードを買った若い頃は、ブルースというとギターばかりに注目していたので、ハーモニカに耳が行ってなかったのかも知れません。チェス録音のシカゴ・ブルースのレコードはあらかた整理しようと思ってたんですが、少なくとも僕が持っているサニーボーイ2世のレコードは全部当たり…またしてもレコードの整理が進みません (^^;)。。

関連記事
スポンサーサイト




Comments

06 2023 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS