fc2ブログ

心に残った音楽♪

おすすめCDの紹介のほか、本や映画の感想などを (*^ー゜)v

 

Category: PC・PCソフト・ゲーム etc. > PC関連   Tags: ---

Response: Comment: 0  Trackback: 0  

DVDの音声トラックだけを抽出する方法!

 むかし撮影してもらったライブのDVDがあるんですが、DVDをほとんど再生しなくなってきたし、そもそも映像を観る事もあまりないので、DVDから音だけを抜こうと思いました。そんなの、Windows でもMac でも付属のソフトだけで出来ちゃいそうだし、それが無理でもアドビのPremire やプロツールスを使えばわけないだろうと思ったら、これが意外に難しかったです(^^;)。出来れば新しいソフトを入れたくなかったんですが、アナログで抜きたくなかったので、簡単なら多少は仕方ない。
 というわけで、1時間ほど苦闘した結果、いちばん簡単だと思った抽出方法をご紹介。ソフトは「VLC Media Player」というものを使います。無料なので、ダウンロードして使ってください。以下、操作手順です。

【VLC Media Player を使った音声抽出方法】
1. DVDをPCにセット
2. VLC Media Playerから、[メディア]→[変換/保存]を選択
3. [ディスク]を選択、ディスク選択の[DVD]にチェックを入れ、画面下の[変換/保存]ボタンを押す
4. [変換]を選択、プロファイルのドロップダウンリストから、好きなオーディオ形式を選択
5. 同じ画面で保存先を選択、[開始]ボタンを押す!

 以上でした!今ってDVDやBlu-Rayって使わなくなりました。僕はソフトはひとつにつきひとつのメディアに保存した方が、整理の観点から良いと思うんですけどね(^^)。もしHDが飛んだらと思うと、けっこう顔面蒼白です。。

関連記事
スポンサーサイト




Comments

09 2023 « »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

Bach Bach

Author:Bach Bach
狭いながらも居心地のいい宿で、奥さんとペット数匹と仲良く暮らしている音楽好きです。若いころに音楽を学びましたが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)

ずっとつきあってきたレコード/CDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度のものですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば嬉しく思います(ノ^-^)ノ

月別アーカイブ
検索フォーム
これまでの訪問者数
最近気になってるCDとか本とか映画とか
ロシアとウクライナがほぼ戦争状態に入りましたが、僕はソ連解体後のウクライナについて本当に無知…。これは2016年にオリバー・ストーン監督が作ったウクライナのドキュメンタリー映画。日本語字幕版が出たらぜひ観たい このブログをYoutube にアップしようか迷い中。するなら作業効率としては早いほど良いんですよね。。その時にはVOICEROIDに話してもらおうかと思ってるけど、誰の声がいいのか考え中
アド
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive

RSS