Sonic Studio という音楽ソフトメーカーが出しているSoundBlade LE というマスタリングソフトを買いました。マスタリングソフトというのは、自分でCDを作る時、CDプレイヤーに入れた時にタイトルを表示させるとか、曲をハサミを入れて編集するとか、曲の途中でインデックスを表示するとか、ボリューム調整するとか、そういう事が出来るもの。そういう事をしたい人は、このソフトはプロのスタジオでも大定番のものらしいので、ぜひどうぞ!!そうそう、僕的にはインデックス機能が嬉しいっす。クラシックみたいに曲が切れていないのに次の曲にはいる時なんか、普通にトラックを分けてCDライティングソフトで焼くと曲の切れ目でパチッと音が入っちゃうんです。インデックス機能を使えばその心配がないので便利。。
a. iLokのアカウントを持っていれば、アカウントはあるのでOK。なければ、先にiLokのアカウントを作成しておく https://www.ilok.com/ b. シリアルナンバーとして発行されているwebアドレスにアクセスしてログイン。 c. 以下、指示に従ってアカウントへのライセンス登録する。 d. ilokアカウントへのライセンス登録が完了したら、iLok License Managerにてライセンスをilokに移動。