Author:Bach Bach
神戸住まい、奥さんとネコと暮らす音楽好きです。音大は卒業したのですが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)
ずっとつきあってきたCDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度ですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば、大変嬉しく思います(ノ^-^)ノ
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:Bach Bach
神戸住まい、奥さんとネコと暮らす音楽好きです。音大は卒業したのですが、成績はトホホ状態でした(*゚ー゚)
ずっとつきあってきたCDやビデオの備忘録をつけようと思い、ブログをはじめてみました。趣味で書いている程度ですが、いい音楽、いい映画、いい本などを探している方の参考にでもなれば、大変嬉しく思います(ノ^-^)ノ
このアルバムはまったく聞いたことがなかったので、早速、YouTubeしました。
ポパイに紹介された、車でしかいけない湘南のロードサイドに新装開店したお店のBGMですね。あの時代だ。
ドン・ジョンソンて何者と思ったら、テレビドラマ「マイアミバイス」のソニー役でしたか。この時代のアメリカ文化には、なんらか影響を受けてますね。
いまだに、アメリカ西海岸は特別ですから。(笑)
YouTubeで聞いていると、就職直後の独身時代を思い出してしまって、なかなか曲に入り込めませんでした。